楽知ん研究所 SNS Magazine

 「楽知ん○満月アクションズ」
     No.11号
   https://www.luctin.org/

    2022.12.8

        (記:小出雅之)
Copyright 2022 楽知ん研究所 All Rights Reserved
転載の際は必ずご連絡ください。

────────────────
【楽知ん研究所のミッション】

 楽知ん研究所は,

  誰もがたのしく感動的に学ぶことができる
  〈科学入門講座〉を開催する

 NPOの研究所です。

 その講座を通して,予想をたてて実験しながら,

  新しいことに〈チャレンジ〉する人,
   そのチャレンジを〈主体的に応援〉する人,
    〈他人の笑顔〉を広げていく人たちが,
 たくさん育つ社会をつくっていきます。
────────────────


*****************も く じ*****************

◆【販売開始!】
 『楽知んカレンダー』2023

◆【申込み締切は今月18日!】
  親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座ワークショップ

◆ちょこっと天体観察
 「クリスマスの惑星パレード」

◆バンジーチャイム 再販への道 その10

◆あなたの街の「講座」情報

********************************************
 こんばんは!


 気がつくと,今年もあとわずかになってきましたね。

 この時期は,『楽知んカレンダー』の発送作業を終え,各地の暦人(こよみびと)のみなさんからの「ファーストインプレッション(第一印象)」をたのしませていただいています。

 そして,すでに,「2024暦人」のお申込みも続々といただいています。


 ベンジャミン・フランクリンが発行していた「貧しいリチャードの暦」というカレンダー形式の読み物は,25年間発行されていたそうですが,何と『楽知んカレンダー』も,今回で23年目になりました。

 あと2年で,フランクリンさんに並ぶんですね!

 まぁ,長ければいいわけではありません(^_^;)。

 この数年で,劇的な変化を遂げようと,着々と作業を進めています(^_^;)。

 最初の「変化」は,値上げです(^_^;)。

 500円→600円(税別)

にしました(^_^;)。


 じつは,発行当初は,1部1000円で販売していたのを,量産化をしていくことで500円にディスカウントした経緯があります。

 なので,次回の「値上げ」は,もしかしたら将来の「値下げ」につながっているのかもしれません(^_^;)。

……そんな妄想もしながら,これからもたのしんで発行していきたいと思っています。
 

 遅かった雪もこの数日でモリモリ積もり始めた,ここ,北海道東川町 デモじぃハウスより,今年最後の,

  「楽知ん○満月アクションズ」No.11号

をお届けします(^^;)。


 楽知ん研究所LINE公式アカウント
 「友だち登録」 ただいま122人!

 メールマガジン最終購読者数の5%(^_^;)


 「楽知ん研究所LINE公式アカウント」
  https://lin.ee/IfJNUba

に未登録でしたら,ぜひ,この機会に「友だち追加」をしてみてくださいね。

 上記URLをクリックするとできます。(たぶん(^_^;))


──────────────────────
 楽知ん研究所Facebookページ
 https://www.facebook.com/Luctin.org

 ついに,「900いいね!」達成!!!

 あと,「85いいね!」で,
 大台の「1000いいね!」になります(^_^;)。

 よかったら,こちらものぞいてみてくださいね!
──────────────────────

 この「SNSマガジン」への感想を
 ぜひ,お寄せくださいね~。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【販売開始!】
 『楽知んカレンダー』2023
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『楽知んカレンダー』2023

 「楽知ん商店街」より,販売開始!
http://luctin.shop-pro.jp/?pid=171441653

 残部わずかですので,お早めにどうぞ。

 そうそう,今回は,講座会場で購入するチャンスがある以外は,「楽知ん商店街」のみでの販売となります。

 仮説社や仮説実験授業研究会の「ガリ本リスト」での扱いは,今のところ予定しておりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【申込み締切は今月18日!】
  親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座ワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 2020年,2021年と,コロナ禍でお休みしていたワークショップが戻ってきました!

 会場は,「岡崎コンファレンスセンター」(愛知県)です。

 12月24日(土)~25日(日)の日程で,親子孫講座版仮説実験授業〈世界の国旗〉をまるごと体験いただきます!

 ワークショップに向けて,さらに授業書を磨きに磨き,新しい紙芝居も追加され,豪華実験セットを超豪華にしてお届けします。

 今まで,親子孫講座で〈世界の国旗〉を体験済みのみなさんにも,きっとご満足いただけるものと予想しています。

 リアルな講座をがまんしていたあなた,そろそろ動き出してみてはいかがでしょうか。


 申込み締切は今月18日!

 あと10日しかありません!

 いや,あと10日もあります!(^_^;)

 ぜひ,今すぐ「アクション」を!


 お申込み・詳細は以下をご覧ください。
https://luctin.org/about-us-2/jigyo/oyakomago/oyakomago-ws


 とびっきりの2日間を,共有しませんか?!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ちょこっと天体観察
 「クリスマスの惑星パレード」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      (記 坂井美晃 千葉県・君津市)

 「アクションズ」読者のみなさん,こんばんは! 坂井と申します。


 先月はマラソン+皆既月食観察で無理したせいか,その後,すっかり体調を崩し寝込んでしまいました。

 PCR検査まで受けましたが,めでたく陰性。寒くなったせいもあって,ちょっと星とは遠ざかった生活を送っております。


 さて,12月はおすすめの天文現象がいつくかありますが,まずは「ふたご座流星群」。

 12月14日(水)の夜は1年で一番流れ星が見える日になります。

 ピークの予測は午後10時で満月過ぎの月が昇ってくる時間です。

 寒いので,十分に暖かい服装で観察して下さい。

 この夜ばかりでなく,前後数日は流れ星が多く見えますので,注意しておくといいかもしれません。

 暗くて見晴らしがよい場所で,寝転がったり,リクライニングのイスに座って,肉眼で空全体をながめる方法がおすすめです。


 もう一つのおすすめが「惑星パレード」です。

 「惑星大集合」とも呼ばれますが,夜空に太陽系全部の惑星と月が見える現象が起きます。

 もっとも見やすいのが25日の夕方・クリスマスの夜ですね!!

 これも見える期間の幅があって,22日くらいから29日くらいまで可能です(前半は月が出ていませんが)。

 金星と水星が西の低空なので,地平線が見えるくらいの場所に行って観察することをおすすめします。

 さすがに天王星と海王星は望遠鏡を使わないと見えませんが,それでも明るい惑星と月たちが,空を一直線にパレードしているように見える姿は壮観です。

 「あー,太陽系の星たちって,
  みんな同じ平面上を回っているんだなー」
と,実感出来るチャンスとも言えます。
(次にこの現象が見られるのは2061年だそうです・・・遠い目・・・)

 私は一眼デジカメで撮影をするつもりですが,スマホで挑戦する方は,火星から水金まで角度が150度ほどあるので,魚眼レンズでないと難しいかもしれません。

 いや,最近ではケータイでもパノラマ撮影ができるようなので,チャレンジしてほしいですね。

 「見えたよ!」とか「写真に撮影したよ!」という方がいらっしゃいましたら,ぜひぜひ報告をお待ちしております。

 では,みなさま,よいお年を!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●バンジーチャイム 再販への道 その10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 初対面の人同士でも,会ったそのとたんに即興の演奏会がたのしめる「バンジーチャイム」。

 その「バンジーチャイム」の再販への道,パート10です(^_^;)。


 いぜんとして,なかなか思うようにコトが運びません(^_^;)。

 パイプの再塗装をお願いしている業者さんが,本業が多忙で,こちらの作業ができない状態がつづいています(^_^;)。

 まさかの「年越し」か……(^_^;)。

 でも,準備が出来次第,「楽知ん商店街」で販売を開始します!

 どうぞ,おたのしみに!

 (ホントにホントに次号で「最終回」にできたらいいな(^_^;))


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●あなたの街の「講座」情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 楽知ん研究所主催の講座の詳細や申込みは,
 以下をご覧ください。
 http://luctin.org/events

 来年1月までに開催予定の講座だけ紹介しますね~。
 以下,開催予定ではありますが,
 状況によっては中止の判断をせざるをえない場合もございます。

【12月】

●12月10日(土)午前・午後
 神奈川県 藤沢市
  もっと〈ぶんしっし〉2 講座

●12月10日(土)午前
 宮城県 仙台市
  もっと〈ぶんしっし〉2 講座

●12月10日(土)午後
 宮城県 仙台市
  もっと〈ぶんしっし〉3 講座

◎12月10日(土)・11日(日)
 京都府 京都市
  親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座
  「もっと世界の国旗」

◎12月10日(土)・17日(土)
 鳥取県 琴浦町
  親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座
  「ミクロの世界を旅しよう」

●12月11日(日)午前
 埼玉県 新座市
  もっと〈ぶんしっし〉4 講座

●12月18日(日)午前
 北海道 東川町
  もっと〈ぶんしっし〉3 講座

●12月18日(日)午後
 北海道 東川町
  もっと〈ぶんしっし〉6 講座


【1月】

◎1月7日(土)・8日(日)
 新潟県 三条市
  親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座
  「世界の国旗」

 鳥取県 倉吉市
  親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座
  「世界の国旗」

◎1月7日(土)・14日(土)
 北海道 室蘭市
  親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座
  「世界の国旗」

◎1月8日(日)・9日(月・祝)
 北海道 東川町
  親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座
  「もっと世界の国旗」

●1月9日(月・祝)午前
 埼玉県 新座市
  もっと〈ぶんしっし〉5 講座

◎1月14日(土)・15日(日)
 青森県 弘前市
  親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座
  「世界の国旗」

●1月15日(日)午前・午後
 東京都 大田区
  もっと〈ぶんしっし〉0 講座

●1月21日(土)午前・午後
 東京都 大田区
  もっと〈ぶんしっし〉0 講座

◎1月21日(土)・22日(日)
 愛知県 名古屋市
  親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座
  「世界の国旗」

●1月22日(日)
 北海道 東川町
  カードゲーム+もっと〈ぶんしっし〉0 講座

●1月22日(日)午前・午後
 東京都 大田区
  もっと〈ぶんしっし〉0 講座

●1月28日(土)
 東京都 立川市
  カードゲーム+もっと〈ぶんしっし〉0 講座

●1月28日(土)午前
 埼玉県 新座市
  もっと〈ぶんしっし〉0 講座

◎1月28日(土)・29日(土)
 北海道 函館市
  親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座
  「世界の国旗」

●1月29日(日)午前・午後
 東京都 大田区
  もっと〈ぶんしっし〉0 講座

●1月29日(日)午前
 東京都 立川市
  もっと〈ぶんしっし〉1 講座

 埼玉県 新座市
  もっと〈ぶんしっし〉0 講座

●1月29日(日)午後
 東京都 立川市
  もっと〈ぶんしっし〉5 講座


 最新情報は,以下にアップしていきます。
 http://luctin.org/events


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●おわりに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 昨日とおとといは,富良野市で開催された,ふらの落語協会主催「志の輔らくご」の駐車場係としてボランティアをしてきました。

 当然,立川志の輔さんの落語も堪能しましたが,その志の輔さんの落語の「まくら」で,

 コロナ支援金が各自治体に配られたのはご存知でしょうか。
 感染対策や経済的支援などに使ってもらうことを狙って
 国が行なったものなんですが,
 石川県能登町に配られたコロナ支援金2500万円が,
 よりによって,
 巨大なイカのオブジェ「イカキング」づくりに使われたそうです。
 ことの賛否はともかく,
 コロナ対策のために開かれた会議で,
 どうして「巨大なイカをつくろう」などとなったのか,
 私,ぜひ,この会議に出てみたかったなぁ……
 コロナ対策の相談をしているうちに,
 「イカのオブジェ」をつくろう!
 ……となった瞬間に立ち会いたかった(^_^;)。

……といった具合で,その「まくら」のあとで,創作落語「異議なし!」がはじまったのでした(^_^;)。


 私は,何となく「コロナ支援金」のことは,耳にしたような気がしていたのですが,それまであまり意識せずにいました。

 でも,この話を聞いて,自分の住む東川町での「とりくみ」のことが,結びついてきました。

 「あー,あの事業も,この事業も,
  コロナ支援金が財源だったのか!」

と……。

 町民限定で,町内の温泉宿に安く泊まれるキャンペーンがあったり,買い物のレシートをもっていくと,町内で使えるポイントカードのポイントが当たる「宝くじ」がもらえたり,毎日アプリでスクラッチすると,町内のお店の割引券が当たったり……と,それはそれは,ずいぶんと太っ腹だなぁ……なんて思っていたのです。

 東川町は,なかなかうまいこと「コロナ支援金」を活用しているようですが,今朝の日経新聞には,

 「自治体3割ばらまき」

との見出しで,このコロナ支援金を,ただ住民に一律に配布したり,商品券として配ったりしていて,ほとんど経済効果を生まない状態になっている……なんてことが1面トップに掲載されていました。

 みなさんの自治体の「ころな支援金」は,どんなふうに使われていますか。


 そうそう,町の行政にかなりの批判があったそうですが,能登町の「巨大なイカ」は,なんと6億円もの経済効果を生んだそうです(^_^;)。

 でも,人を集めちゃいけない時期に人を集める事業をして,いったい何やってるんだろうなぁ……などと思うのは私だけでしょうか(^_^;)。


 では,「次の満月の晩」にお会いしましょう!

 思いっきり気がはやいですが(^_^;),よいお年をお迎えください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今月の問題
【問 題】 来年1月の満月の日は,何日でしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 満月方程式の「値」が変わります!

 新しい年の「月+日」の値は,前の年の値から11を引くだけ。

 2023年の「月+日」の値は2022年の値20から11を引いた「9」。

  ヒント → 1 + ○ = 9

 覚え方は,コレ↓

  「 満月ない,ん?(ナイン=9)」


       満月方程式(近似式)普及委員会


 「満月方程式」は近似式なので,実際の「満月の日」とは,1・2日ずれることがあります。

 ただ,〈こんな簡単な「方程式」だけで,満月の日がわかる〉ということは,やっぱり画期的なことだと思います。


 1700年代後半のイギリス・バーミンガムでは,

  「ルーナー・ソサエティ(月夜学会)」

という科学をたのしむサークルが開かれていました。

 当時は街灯がなかったので,月明かりをたよりに集まったので,

  満月に最も近い月曜日

に,このサークルは開かれたのでした。

 最初は,日曜日に開かれていたようなのですが,途中からクリスチャンのプリーストリーが参加するようになって,月曜日に学会の集まりを変更したようです。

 そんなことにも思いをはせながら,「毎満月の晩」をたのしんでいけたらいいなぁ……なんて,思っています(^^;)。

              (記:小出雅之)
***************************************************
 楽知ん研究所
 SNS Magazine「楽知ん○満月アクションズ」
***************************************************
──────────────────────
【楽知ん研究所のミッション】

 楽知ん研究所は,

  誰もがたのしく感動的に学ぶことができる
  〈科学入門講座〉を開催する

 NPOの研究所です。

 その講座を通して,予想をたてて実験しながら,

  新しいことに〈チャレンジ〉する人,
   そのチャレンジを〈主体的に応援〉する人,
    〈他人の笑顔〉を広げていく人たちが,

 たくさん育つ社会をつくっていきます。
──────────────────────
 Copyright2022 楽知ん研究所 All Rights Reserved
 転載の際は必ずご連絡下さい。