片山さつき氏が〝LGBT法案切り〟当事者を無視した拙速な法制化は極めて危険 弱者の「生存権」脅かす「自由権」は本末転倒

片山さつき氏は「LGBT理解増進法案」の問題点を語った
片山さつき氏は「LGBT理解増進法案」の問題点を語った

LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案をめぐり、広島で19日開幕するG7(先進7カ国)首脳会議前の成立を求める声に対し、女性団体や性同一性障害者らの団体が法案反対の記者会見を開くなど、行き過ぎた法整備によるリスクへの懸念が強まっている。自民党は8日、合同会議で法案について議論した。幹部側は問題視されている「性自認」「差別は許されない」との表現を、「性同一性」「不当な差別はあってはならない」に修正する案を提示したが、批判は根強く継続審議になった。この問題に取り組んできた、片山さつき元女性活躍担当相(自民党)が、夕刊フジのインタビューに応じ、国民の理解や合意形成が進まないなかでの拙速な法制化に、強い警鐘を鳴らした。

「LGBTなどをめぐっては、日本の常識や、『最大多数の最大幸福』の原則に基づかず、LGBT当事者らの気持ちに寄り添った議論もなされていなかった。当事者を無視し、一方に偏ったイデオロギーなどに基づく拙速な法制化は極めて危険だ」

片山氏は、こう指摘した。

LGBT理解増進法案は2021年、与野党の実務者間で合意したが、「『性自認』を理由とする差別は許されない」などの文言が加わり賛否が割れた。片山氏は続ける。

「そもそも、客観的基準がない『性自認』や、定義があいまいな『差別』を明文化すれば、訴訟が相次いだり、政府や自治体を混乱に陥らせたりするリスクがある」

どういうことか。片山氏は女性用トイレや女湯、女子更衣室などを、『私は女性』と主張する性自認の男性が利用する状況を想定して解説する。

「女性や、性転換で女性になった人にとって、無防備になるトイレは襲われるリスクがある。そもそも、のぞき見や痴漢行為も女性の尊厳を侵すものだ。安全確保は、いわば『生存権』だ。一方、生物学的な男性で女性を自認する人が、女性トイレを使いたいというのは『自由権』にあたる。これは、個人の尊厳の基準だ。『自由権』よりも、生命や財産に直結するリスクを抱えた弱者の『生存権』が優先されるのは当然だろう」

zakスペシャル

ランキング

  1. 100億円集金の裏で超エリート保険マンを「神」と崇めた女性幹部2人は「タワマンあてがわれた愛人」警視庁が無登録営業で逮捕 有名企業会長も落ちた「胸を露出し体をすり寄せ……」“夜の営業”手法

  2. 【新・親も知らない今どき入試】「難関国立大」現役合格率ランク 対象は東大、京大など9大学 トップの灘はじめ6校が4割超 ステータス上げる公立・北野

  3. つばさの党・黒川敦彦容疑者、逮捕でも「都知事選出馬」か 若狭勝弁護士「保釈されなくても立候補は可能」

  4. 【日本の解き方】日銀はETFを売却するか 中央銀行は「ケチャップを買ってもマネー増やす」の比喩も…インフレ率は逸脱せず、金融引き締め必要か否か

  5. 林官房長官は〝遺憾砲〟だけで済ませるのか 中国、日本の水産施設登録を全て無効にしていた 登録がないと中国に輸出できず

  6. リニア問題「川勝路線」転換か継続か 静岡県知事選、中盤情勢ルポ 鈴木康友・大村慎一両候補を直撃「東部の浮動票がカギ」識者

  7. 【勝負師たちの系譜】竜王戦6組 藤井聡太八冠を「本気で追いかける世代」が頭角 将棋界、15歳・山下数毅三段と18歳・藤本渚五段に注目

  8. 早くも〝乱戦模様〟東京都知事選「バズる市長」石丸伸二氏参戦、現職の小池百合子氏の3選出馬が焦点 飯山陽氏、泉房穂氏も言及

  9. 【八幡和郎 日本人の試練】日本人起源の認識が根本的に変わりそうな「三重構造説」理化学研究所など発表 進むヒトゲノム研究、弥生時代は前後期あった?

  10. 大の里、1横綱2大関撃破…初優勝へ〝規格外の強さ〟 幕下付け出しデビューの優勝は、石川県出身の輪島の15場所を大きく上回るスピード記録